製品情報
- 特徴
- 仕様(特性データー)
特徴
● GMAWパルス溶接およびGMAW標準溶接
● パルス機能によって、スパッタの形成が
大幅に減少し、仕上げ作業が減少します
● アルミニウムおよびアルミニウム合金のGMAWパルス溶接
● 鋼、CrNi、アルミニウム、フラックス入りワイヤの相乗特性
● MMA溶接とTIGリフトアーク溶接
● 自己シールドフラックス入りワイヤの溶接に最適
● 無限に調整可能なアークダイナミクス(チョーク効果)
● 相乗的または手動の溶接操作
● 高効率とスタンバイ機能による省エネ
● 溶接極性の簡単で工具不要の変更
● 地絡監視(PE保護)
● 非ラッチ/ラッチ操作
● インターバル溶接
● 調整可能なガスのプレフローおよびポストフロー時間
● ポータブル、コンパクト
● 追加の商品を購入する必要はありません。
出荷時の付属品に含まれています。
● 建設現場での使用に適した頑丈なケーシング
● 優れた点火特性のための高い開回路電圧
● 4ロールドライブ
● 3.5 m主電源リード、16A耐衝撃プラグ付き
● EN 1090に準拠したEXC2までの認証、およびS355までの
非合金鋼の溶接用の無料のWPQRパッケージ
● 過電圧保護:400Vの主電源電圧に誤って接続された場合でも
機械に損傷を与えることはありません
極性切り替えタップを装備 / 互換性の高いユーロコネクターを採用
| 仕様(特性データー) | |||
|---|---|---|---|
| モデル型式 | Picomig180 plus | ||
| 溶接方法 | MIG/MAG | TIG | MMA |
| 溶接電流範囲 | 5A ~ 180A | 5A ~ 180A | 5A ~ 150A |
| 溶接電圧範囲 | 14.3V ~ 23V | 10.2V ~ 17.2V | 20.2V ~ 26V |
| 使用率(DC) at 40℃ | |||
| 25% | 180A | – | – |
| 30% | – | 180A | – |
| 35% | – | – | 150A |
| 60% | 120A | 140A | 110A |
| 100% | 100A | 120A | 100A |
| Load alternation | 10min(60%DC6min.welding, 4min.pause) | ||
| 無負荷電圧Ocv | 80V | ||
| 一次側入力電圧範囲(単相) | 1×230V(-40% ~ 15%) | ||
| 一次側周波数 | 50/60Hz | ||
| 本体ヒューズ | 16A(20A切り替え可能) | ||
| 一次側ケーブルサイズ | HO7RN-F3G2.5 | ||
| 最大入力電力 | 6.4kVA | 4.4kVA | 5.5kVA |
| 定格入力電力 | 7.5kVA | ||
| COSφ | 0.94 | ||
| 絶縁保護 | H/IP 23 | ||
| 使用気温範囲 | -20℃ ~ 40℃ | ||
| 本体空冷却、トーチガス冷却 | Fan/gas | ||
| トーチタイプユーロコネクター | 標準ER24(Euro)オプションリモートトーチ可能 | ||
| ワイヤー速度調節範囲 | 1m/min ~ 15m/min | ||
| 標準フーダーロールサイズ | スチールワイヤー用 0.8/10min | ||
| フーダードライブ数 | 4-roller(37mm) | ||
| アースケーブルサイズ | 25m㎡ | ||
| 本体寸法 L × W × H(mm) | 685 × 280 × 360 | ||
| 本体重量 | 15kg | ||
| EMCクラス | A | ||
| constructed to standards | IEC 60974-1,-5,-10/S/CE | ||